みなみの解体解体コラムその他🌐なぜWEBに施工事例を掲載するのか?

解体コラム

🌐なぜWEBに施工事例を掲載するのか?

こんにちは。南日本ハウスグループ南日本開発㈱【みなみの解体】です

― 信頼される業者になるために ―

家を壊す。土地を整える。

それは「人生の節目」に関わる大きな決断です。

解体や外構工事など、私たちの仕事は、完成してしまえば跡形も残らないものが多い。

だからこそ、お客様にとっては「どんな工事を、どんな業者が、どのように行うのか」がとても大事になります。

そこで、私たち【みなみの解体】では、WEB上で施工事例を公開しています。

これには、いくつかの大きな理由があります。


🏠 私たちは「建てる」ことも「壊す」ことも知っている会社です

弊社は【南日本ハウスグループ】の一員として、

住宅の新築から外構工事・不動産売買・解体工事までを一貫して手がける総合住まい企業です。

つまり、建てるプロであり、壊すプロでもあるという立場。

その両方を熟知しているからこそ――

  • 建物に込められた想いや思い出

  • 解体後に広がる土地の可能性

  • そして次に「どう活かすか」という未来の選択肢

それらすべてに向き合い、丁寧に仕事をしています。

ただ壊すだけではなく、

**“次へつなげる解体”**を大切にしているのが、私たち【みなみの解体】です。


📸 施工事例を公開する5つの理由

1. 工事の「見える化」で安心を

現場の様子や施工の流れを写真とともに紹介することで、

「どんな人が、どんな風に作業してくれるのか」が伝わります。

2. 実績が「信用」になる

どれだけの経験とノウハウを持っているのかは、実際の工事事例こそが証明してくれます。

3. 自分に近いケースが“ヒント”になる

「空き家になった実家をどうするか」など、同じような悩みを持った方の参考になります。

4. 写真とコメントで“人柄”が伝わる

現場の声・お客様の声を通じて、ただの施工例ではなく“温度のある現場”をお届けします。

5. 情報収集の第一歩に

多くのお客様が、まずWEBを見て業者選びを始めています。

事例を通じて、安心と信頼を感じてもらうことが、最初の接点になります。


✨“想い”がわかる業者でありたい

壊すという行為の向こうには、

「暮らしていた時間」や「これからの未来」があります。

私たちは、家づくりに向き合ってきた者として、建物を大切に想う気持ちを常に忘れず、

お客様の気持ちに寄り添った解体を行っています。

「ここなら、任せても大丈夫そうだ」

そんな風に思っていただけるよう、施工事例のひとつひとつに、

丁寧に向き合っています。


📲 解体のご相談、まずはお気軽に

写真掲載も手続きの流れがある為だったり、天候に左右されたりするためすべての工事に対しての添付は難しい場合があります。
なので、すべては掲載できませんが、少しでも施工事例写真をみて私達企業に安心してお任せ頂きお手伝いできることが幸いです。
解体をご検討中の方、空き家の活用にお悩みの方、ぜひ、実際の事例をご覧いただきながらご相談ください。

地域密着、そして“住まいに強い”解体のプロとして、これからも、目に見える信頼を届けてまいります。

 建物解体でお困りごとは                       

 南日本ハウス株式会社グループ南日本開発株式会社【みなみの解体】まで

お問い合わせはこちら

https://www.373kaitai.com/contact/

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

              9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

お問い合わせはこちらCONTACT US

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

みなみの解体に相談する

鹿児島県下、すべて対応いたします。

TOP