
こんにちは。南日本ハウスグループの南日本開発㈱【みなみの解体】😊です
鹿児島で空き家や相続した実家の売却を考えている方から、よくこんなご相談をいただきます。
「家を壊して更地にした方が、高く売れますか?」
「やっぱり古い建物があると売れないんでしょうか?」
結論から言えば…
❗「解体すれば高く売れる」とは限りません!
土地売却において「更地の方が有利」と言われることもありますが、
実際には土地の状態・建物の劣化具合・エリアの需要など、様々な条件によって「解体するか否か」は判断が分かれます。
🏠建物付きで売ったほうが良いケースとは?
✔ 建物がまだ居住可能・または修繕して使える場合
✔ リノベーション・DIY向け物件を探している買主がいる場合
✔ 賃貸用やセカンドハウスなどの需要があるエリア(例:郊外や観光地)
📌鹿児島では郡山・吉田・坂之上などの郊外地域では、「古民家風に再利用したい」という声もあるため、無理に壊す必要がないケースもあります。
🧱更地にして売ったほうが良いケースとは?
✔ 建物が老朽化しすぎていてリフォーム不可
✔ 鹿児島市中心部など、新築用地の需要が高いエリア
✔ 不動産会社から「更地のほうが売れる」と明言された場合
📌天文館周辺・紫原・武・荒田などでは、買い手側が「すぐに建築したい」というケースが多く、更地の方が売却がスムーズになる傾向があります。
💸【要注意】解体すると税金が上がることも!
住宅が建っている土地には、「住宅用地特例(固定資産税の軽減措置)」が適用されています。
➤ 解体して更地にすると…
➡ この特例が外れ、固定資産税が約3~6倍になる可能性も😱
📌 売却に時間がかかってしまうと、
高額な固定資産税だけが何年も発生してしまう…というケースも実際にあります。
🔄 では、どう判断すれば良いの?
まずは、以下のチェックリストをご参考に👇
チェック項目 | YESなら… |
---|---|
建物がボロボロで住めない | 解体した方が◎ |
リノベ目的で買う人もいそう | 残したままもアリ |
地域が市街地で需要大 | 更地が有利かも |
税金対策で急いで売りたい | 状況によって解体不要も |
📞 売却前に「不動産会社+解体業者」両方に相談を!
-
不動産会社に売却方針を相談する
「建物付きで売れそうか?」「すぐ買い手が見つかりそうか?」など -
そのうえで解体の要否を判断する
「壊した方がいいと言われた」→ 解体見積もり依頼
✅ 「みなみの解体」なら、ここまでサポート!
✨ 鹿児島市・姶良市・日置市など地域密着でご相談対応
✨ 解体と同時に「不動産会社のご紹介・連携」も可能
✨ 解体のタイミングや固定資産税対策のアドバイスも無料!
📝 まとめ
-
解体=売却に有利とは限らない!建物の状態・立地で判断が変わります
-
解体後は固定資産税が高くなるリスクもあるため注意
-
鹿児島の土地売却・空き家の扱いにお悩みの方は、ぜひご相談ください😊
📩 ご相談・見積り無料!
「うちの土地、解体して売るべき?」
「建物が古くても売れる?」
→ お一人お一人に寄り添って、ご提案いたします。
お気軽に【みなみの解体】までご連絡ください🌸
南日本ハウス株式会社グループ南日本開発株式会社【みなみの解体】まで
お問い合わせはこちら
https://www.373kaitai.com/contact/
解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。
9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】