みなみの解体解体コラムその他🧱 コスパ最強!1,000円前後で選べる化粧ブロック3選+番外編

解体コラム

2025.07.28

🧱 コスパ最強!1,000円前後で選べる化粧ブロック3選+番外編

こんにちは。南日本ハウスグループ南日本開発㈱【みなみの解体】です

家の外観に個性と美しさを加える「化粧ブロック」。

外構にちょっとしたアクセントを加えたい方や、隣家との仕切りをおしゃれに見せたい方にぴったりのアイテムです。

私たち【みなみの解体】では、解体工事だけでなく外構工事にも対応しており、門柱・花壇・仕切り壁などのプランニングも得意としております。

今回は1枚1,000円未満のコスパ抜群な化粧ブロックを厳選し、TOYO・シンセイ福岡・エクシスランドの人気製品をランキング形式でご紹介いたします。


🥇 1位:TOYO「イースゼロ(EAS ZERO)」

価格目安:1枚 約1,080円(税込)前後(地域差あり)

  • カラー:サンド、モカ、オフグレー、ブラックなど全4色

  • 特徴:水平・垂直ラインを美しく見せるフラットフェイス仕上げ。ブロックの表情に凹凸を抑えることで、すっきりとした上質感を演出。現代住宅やモダン建築と相性の良い化粧ブロックです。

  • 向いている家:シンプルモダン・キューブ型住宅・ガルバ外壁の家など直線的なデザイン住宅

✅ メリット

  • 凹凸がないため、スリムで高級感のある印象を与える

  • モダン・ナチュラル・北欧風など幅広いデザインと調和

  • 汚れやコケが付きにくく、メンテナンス性にも優れる

⚠️ デメリット

  • 凹凸が少ない分、立体感や陰影は控えめ

  • ナチュラル調の外観や和風住宅にはやや無機質な印象になることも


🏠 こんな方におすすめ

🥈 2位:

シンセイ福岡「キューブライン」

価格目安:1個 約970円(税込)

  • カラー:グレー、チャコール、ベージュ系など落ち着いた色合い
  •  特徴:名前の通りキューブ状のシンプルな形状に、表情豊かなスプリット加工を施した化粧ブロック。直線ラインが美しく、繊細で洗練された印象に仕上がります。
  • 向いている家:ミニマルデザイン・スタイリッシュモダン住宅・スクエアフォルムの建物

✅ メリット

  • キューブ状で施工性が高く、直線的に美しいラインが出せます

  • 色ムラが少なく、敷地の印象を引き締めてくれるシャープな印象

  • 高さを抑えた目隠しや門袖の一部としても使いやすい

⚠️ デメリット

  • デザイン性が高いぶん、広範囲に使うと冷たい印象になる場合あり
  •  端部や天端の仕上げ次第で完成度に差が出やすいため、施工は丁寧さが必要です

    🏠 こんな方におすすめ

    • 「シンプルで上品」な家づくりをしたい方

    • 他の化粧ブロックと組み合わせて、控えめな中に“こだわり”を演出したい方

    • 住宅まわりをシャープに見せたい方


🥉 3位:エクシスランド「ZELOS(ゼロス)」

価格目安:1個 約1060円(税込)※サイズで変わります

  • カラー:グレー・ブラウン・オフホワイトの3色

  • 特徴:両面スプリット加工で陰影が自然に出るナチュラル系の万能型ブロック

  • 向いている家:木調や植栽を多用したナチュラル住宅・カントリースタイル

メリット

  • 安価で設置しやすく、DIYにも対応しやすい

  • 花壇・境界仕切りとして活躍

デメリット

  • デザインがシンプルなため、大面積に使うと単調に見える場合もあります


🌿 番外編①:TOYO「コード」

価格目安:1枚 約900円(税込)前後(地域差あり)

  • カラー展開:ダークグレー、グレーベージュ、ダークブラウン、ライトグレー系(シンプルモダンな4色)

  • 特徴:スタイリッシュな縦のラインを強調したスリット意匠が特徴の化粧ブロック。凹凸のあるラインが陰影を生み出し、ファサードに動きと立体感をもたらします。

  • 向いている家:シンプルモダン住宅、縦長窓や縦格子を多用した外観デザイン住宅


✅ メリット

  • 縦方向のスリットで高さ感を強調できる

  • スタイリッシュかつ都会的な印象に仕上がる

  • 単調になりがちな塀・門柱まわりにアクセント効果

⚠️ デメリット

  • スリット部にホコリや砂がたまりやすいため定期的な清掃が必要

  • 横方向の広がりには不向き。高さを活かした使い方向け

  • 和風住宅やナチュラル系にはややマッチしづらい場合も


🏠 こんな方におすすめ

  • 縦ラインを活かしたデザインで「スマート感」を出したい方

  • 玄関前や門柱まわりにアクセントを加えたい方

  • 他のブロックと組み合わせて**“部分使い”で個性を出したい方**

 🌿 番外編②:シンセイ福岡「モードライン」

価格目安:1枚 約880円(税込)前後(地域により異なる)

  • カラー:スチールグレー、カーキベージュ、プレーン、モカブラウンの4色展開

  • 特徴:フラットな表情とシャープなラインが特徴の現代的な化粧ブロック。無駄を削ぎ落としたミニマルデザインで、建物や外構全体の雰囲気を引き締めます。

  • 向いている家:直線基調のシンプルモダン住宅、北欧・インダストリアル風の外観にも◎


✅ メリット

  • 表面が滑らかで上品な質感。都会的で洗練された印象を演出

  • コンクリート外壁やガルバリウム外装との相性が良く、建物との一体感を出せる

  • シンプルながら高級感があり、控えめながら主張できるデザイン

⚠️ デメリット

  • 無機質になりすぎる場合があり、植栽や木目とのバランス調整が必要

  • フラットな面ゆえに傷や汚れが目立ちやすいこともある

  • 曲線や立体的な演出にはやや不向き


🏠 こんな方におすすめ

  • シンプルな中にも“個性”を求めたい方

  • 塀や袖壁、アプローチラインに統一感を持たせたい方

  • 自然素材(木・石)とのコントラストで高級感を出したい方


💡 失敗しない選び方のポイント

  • 仕切りや目隠しを兼ねるなら重厚感あるものを

     → 存在感のある割肌タイプがおすすめ

  • DIYや花壇なら扱いやすいサイズ感を

     → エクシスランドZELOSのような軽量モデルが最適

  • 和洋に合わせるならカラーの幅もチェック

     → シンセイ福岡製品はカラバリ豊富で外観になじみやすい


🏡 最後に

化粧ブロックは「ほんの少しの工夫」で家の印象を大きく変えてくれる外構アイテムです。

価格も1,000円前後で取り入れやすく、施工次第で高級感のある表情にもなります。

私たち【みなみの解体】では、外構・玄関まわり・境界設置など、さまざまなご相談にお応えしています。

現地調査から設計・施工まで、どうぞ安心してお任せください😊

 建物解体でお困りごとは                       

 南日本ハウス株式会社グループ南日本開発株式会社【みなみの解体】まで

お問い合わせはこちら

https://www.373kaitai.com/contact/

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

              9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

お問い合わせはこちらCONTACT US

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

みなみの解体に相談する

鹿児島県下、すべて対応いたします。

TOP