こんにちは。
今日は、なんとも“7”がそろった一日──令和7年7月7日です。
普段の「七夕」だけでなく、「令和7年(=7)・7月・7日」と、“7”が三つ重なる今年は、なんだか特別なパワーを感じてしまいますね✨
🎋 七夕の由来と、今年の願いごと
七夕といえば、織姫と彦星が年に一度だけ天の川で出会える日という伝説があり、短冊に願いをこめる風習も、すっかりおなじみですよね。
私たちもこの機会に、「今、どんな願いを込めたいのか」ふと立ち止まって考えるのもいいかもしれません。
・健康を願う人
・家族の幸せを願う人
・仕事の成功や、新たなチャレンジを願う人
どんな願いも、今日という日は空に届きそうな気がします。
🎰 7が3つ並ぶ日は縁起がいい?
“777”といえば、パチンコやスロットでもおなじみのラッキーナンバー。
日本では「7」という数字は、幸運・成功・神秘の象徴として扱われることが多く、この日を「運気の転換点」や「スタートの日」と捉える人も少なくありません。
実際に、結婚記念日や事業開始日としてこの日を選ぶ方もいるようです。
🌠 この日を大切にする理由
どんな一日も、心の持ち方次第で特別な日に変わります。でも、「7」が並ぶ今日のような日は、自然と前向きな気持ちになれる、そんな“後押し”をくれる気がしませんか?
私たちもこの機会に、「感謝」と「これから」について少し考えてみました。
・日々支えてくれるお客様への感謝
・共に働く仲間への感謝
・そして、これからの挑戦への期待
🌙 最後に
2025年7月7日。もう二度と来ない今日という一日を、ほんの少しでも「特別なもの」にできるように。
空を見上げて、願いを込めて、
心に残る七夕になりますように──。