みなみの解体スタッフブログ鹿児島の余白

スタッフブログ

  • NEW
2025.05.09

鹿児島の余白

ゴールデンウィーク終わると、ふと静かなります。
子どもたちは久しぶり帰省ていけれど、また自分っていきます

-夫婦2人- or -ひとり暮らし- 戻ると、少しだけぽっかり空いた気もしてしまいます

ふとベランダから見ると、桜島輪郭わらかくんで見えました。湿気5が、木々を揺らしています。

いつか、このこと考えな…でもまだ今じゃないな…なんてそう思いながら、ゆっくりとお茶れます。

鹿児島生まれ育ち、子供たちをこの家で育て、形ある小物たちが家を彩っています。
人にはタイミングがあります。このタイミング!という瞬間を逃さないよう先の事もすこしづつ考え視野に入れながら今後を
ゆっくりすごしていきたいと考える方も多いと思います。

住まいこと」「家族こと」「これから自分こと」ひとつずつ、ず、考えていいい。そう思っています。

鹿児島は、そういう「余白」ちゃんとあります。も、静けさも、暮らし溶けんでいます。

ず、比べず、自分たちリズムで。鹿児島向き合う5も、きっとないなと。
知っておくだけでも違うかもしれない。

もしも住まいのこれからについて、誰かに少し相談したくなったら——

私たち「みなみの解体」が、そっとお手伝いします。

お気軽に、お問い合わせくださいね。


 

 

お問い合わせはこちらCONTACT US

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

みなみの解体に相談する

鹿児島県下、すべて対応いたします。

TOP