みなみの解体スタッフブログ台風レンレン」被害のお見舞いと名前の由来

スタッフブログ

  • NEW
2025.08.23

台風レンレン」被害のお見舞いと名前の由来

🌲鹿児島の皆さまへのお見舞い

鹿児島の皆さま、このたびの台風レンレンによる暴風や大雨の影響で、不安な時間を過ごされた方も多いことと思います。
被害に遭われた皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。また、復旧作業に携わる方々が安全に取り組まれることを願っています。

🌀台風の命名ルールと「レンレン」の由来知っていらっしゃいますか?台風の名前は、2000年から始まった「アジア名リスト」で決められており、加盟14か国・地域が提案した名称が順番に使われます。「レンレン(Lingling)」は香港が提案した少女の名前で、響きはかわいらしいですが、台風としては大きな被害をもたらすこともあります。名前に特別な意味はなく、順番で付けられているにすぎません。

🚚 自然災害のあとには、倒壊の恐れがある建物や、老朽化が進んだ住宅が目立つことがあります。

安全な暮らしを守るために「早めの点検」と「必要に応じた解体」が大切です。

「台風のたびに不安を抱える家屋をそのままにしておくよりも、安心できる暮らしに繋がる準備を今のうちに始めませんか?

みなみの解体は、鹿児島の気候や土地事情をよく知る地域密着の業者として、皆さまの住まいの安全をサポートいたします。」お気軽にご相談ください(o^―^o)

お問い合わせはこちらCONTACT US

解体に関するどんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

みなみの解体は、鹿児島における豊富な経験と実績で地域最先端の解体業者です。
建物の解体や内装の解体、アスベストの調査・除去作業も安心してお任せいただけます。

099-214-5566

9:00~18:00【定休日:年末年始,日曜日】

みなみの解体に相談する

鹿児島県下、すべて対応いたします。

TOP